バッチフラワーレメディとは?
バッチフラワーレメディは感情のバランスを整える植物のエッセンス
エッセンスといっても実際には植物の成分が検出されるわけではありません。
ほとんどが保存料として転嫁されているグリセリンやアルコール、そして本体は水
薬に慣れ過ぎている現代人にはそれがなんの役に立つのか?
疑問に感じる方も多く、なんとも不思議なシステムなのです。
そこには植物のエネルギーが保持されていて、私たちに何らかの影響を与えると。
バッチフラワーに副作用はある?ない?
人によっては「好転反応が出た。」という方もいるようですが、
人はそれぞれその時その環境であらゆる影響を受けており、またどうしてもエゴが働く場合があり、
なんだか合う気がしなかったといわれる方もいるのです。
では本当に体に悪影響となるほどの副作用や好転反応といわれる作用が出るのか?
そんなことはありません。
多量飲用によって、誤飲によって何か悪いことが起こるかといえば、起こりません。
あくまで水なのです。
合わないかもしれないと感じる。そこには自分にうそをついている自分がいる
バッチフラワーレメディが取り扱うのは感情
あなたが自分自身でも気づいていない「本心」と出会うことも出てきます
たとえ実践家の方にそれを気づかせてもらったとしても、
カウンセリングであぶりだしていても、
スピリチュアルな方法で必要なレメディを見つけてもらっても、
あなた自身がこういうとこ何とかしたいよねって思っていても、
カッコつけて理解したふりをしていても…
心のうちの本心が「(´・д・`)ヤダ」
と拒否している場合、
なんだか居心地が悪い…
飲むとしんどい…
合わねーんだよっ!
といった感じになったりします。
根っこの部分って頭では理解しえない自分がいたりします。
ではそういうことが起こらないようにフラワーレメディを選ぶにはどうしたらいいのでしょう?
バッチフラワーレメディの上手な使い方
見えているところから解決。ひとつずつ前に進むこと
バッチフラワーレメディを世に送り出したバッチ博士は、
一人の医師として患者を根本的に治すことに尽力していました。
そして、高い医療費が払えない。
病気を治してもまた繰り返す。
そんな患者を多く見るうちに
誰にでも手軽にできる方法はないか
と考えました。
身近にある植物と、水さえあれば
気づいた感情をケアすることで病気を予防できる
バッチフラワーレメディはそんな願いの込められたシステムなのです。
現在は市販品として手に入れることができますが、
昔は身の回りにあった植物で
お金がなくても手に入れることができるように考えられたのです。
誰でも手軽に…
を実践するコツは
「今見えているネガティブな感情を癒すこと」
・なんだか仕事に行きたくないんだよね・・・ホーンビーム
・なんで自分ばかりこんな目にあうの?世の中って不公平だ・・・ ウィロー
・何をやってもどうせうまくいかないよ・・・ ゴース
シンプルに、今、目の前にある感情に対して使ってみてください。
ネガティブにとらえていたものがいつの間にかなくなって、
少しずつ、もっと素敵だと思える自分に変化していきます。
自分の中のネガティブな部分のバランスが良くなっていくと必ず周りの人間関係も変わっていきます。
自分自身が好きになって、肩の力も抜けるので、お肌の調子も変わってきます。
こんなに便利なのに使わないのはもったいない!
フラワーレメディを味方につけて、人生をしっかり楽しむナチュラル美人を目指しましょう♪
バッチ フラワー BOOK 〜38種 花のエッセンスが心をいやす〜